プロムナードコンサート(サントリーホール)
演奏する楽器が徐々に増えていって、全てのパートの楽器が、
全力で演奏を始めると、
私は、もしかして自分でも「わぁ~」と声を発しているのではないかと
思うほど、気持ちが解放される気がします。
音楽は人によって楽しみ方も色々だと思いますが、
こんな風にクラシック音楽を聴いている人っているのでしょうか。
今回はサントリーホールでのクラシック鑑賞です。

今回はバイオリン協奏曲がありましたが、
バイオリンってこんな素晴らし楽器だったんですね。
自分が今まで思っていたバイオリンとは違いました。

子供が小さかった頃、私の時間は全くなく、
そんな中でも、一年ほどの準備を経て、家での仕事を始めました。
初めて貰ったお金で、どうしても自分にご褒美をあげたくて、あげたくて、
その時に丁度静岡に来た「リチャードクレーダーマン」を一人で聴きに行きました。
子供は誰に預けたのか全く記憶はないのですが、
聴きに行くことに、すごく一生懸命でした。
演奏が始まった時に、
その音色に胸がいっぱいになり、自分の気持ちもすごく解放されたようで、
涙が溢れ、
演奏の間、涙が止まりませんでした。

今、こんな風に音楽を聴きに来られることに
とても感謝しないといけないですね。
♪ Twitter でもお会いしましょう(#^.^#)
↓参加してます!!

大好きな植物のことなどについてのブログ「Kissako Living」始めました。
まだまだ十分な内容になっていませんが、これから少しずつ進化していきたいと思ってます。
よろしくね~m(__)m
♪参加してます→人気ブログランキングへ
→にほんブログ村
ホームページ「最強主婦になりたい」もよろしくお願いします。
全力で演奏を始めると、
私は、もしかして自分でも「わぁ~」と声を発しているのではないかと
思うほど、気持ちが解放される気がします。
音楽は人によって楽しみ方も色々だと思いますが、
こんな風にクラシック音楽を聴いている人っているのでしょうか。
今回はサントリーホールでのクラシック鑑賞です。

今回はバイオリン協奏曲がありましたが、
バイオリンってこんな素晴らし楽器だったんですね。
自分が今まで思っていたバイオリンとは違いました。

子供が小さかった頃、私の時間は全くなく、
そんな中でも、一年ほどの準備を経て、家での仕事を始めました。
初めて貰ったお金で、どうしても自分にご褒美をあげたくて、あげたくて、
その時に丁度静岡に来た「リチャードクレーダーマン」を一人で聴きに行きました。
子供は誰に預けたのか全く記憶はないのですが、
聴きに行くことに、すごく一生懸命でした。
演奏が始まった時に、
その音色に胸がいっぱいになり、自分の気持ちもすごく解放されたようで、
涙が溢れ、
演奏の間、涙が止まりませんでした。

今、こんな風に音楽を聴きに来られることに
とても感謝しないといけないですね。
♪ Twitter でもお会いしましょう(#^.^#)
↓参加してます!!



大好きな植物のことなどについてのブログ「Kissako Living」始めました。
まだまだ十分な内容になっていませんが、これから少しずつ進化していきたいと思ってます。
よろしくね~m(__)m
♪参加してます→人気ブログランキングへ
→にほんブログ村
ホームページ「最強主婦になりたい」もよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 明治神宮球場(ヤクルト対広島) (2011/07/28)
- クルージング(横浜ヨットクラブ→横浜港) (2011/06/06)
- プロムナードコンサート(サントリーホール) (2011/04/28)
- 家の内覧会 (2011/04/28)
- 川根温泉ふれあいコテージ (2011/03/29)
2011.04.28 Thu 02:05